【ユーザベースのオフィスデザイン】共創を生み出す新オフィス -東京,丸の内

contents section

ユーザベースのオフィスデザイン

移転決定の発表以降も、市況や海外情勢に大きな変化がありました。それらを受けて、さまざまな議論や対話を積み重ねて、パーパスを実現するためには、下記3つのコアバリューを元に設計されたオフィス戦略が不可欠だと考えています。

2021年10月18日、ユーザベースは丸の内 三菱ビルへの移転決定(https://www.uzabase.com/jp/info/office-relocation-to-marunouchi/)を発表して、「本社移転の狙い」と「これからのオフィスの考え方」について発表しました。

①「共創」が起こる場所

新オフィスは「作業」する場所ではなく、「共創」する場所です。仲間とアイディアを捻る、喧々諤々の議論をする、教える、撮影する、ペアプログラミングをする、プチ合宿する…。2人以上のメンバーの個性や才能が掛け合わさり、その力が最大化される場所になります。

②「熱」を生む場所

新オフィスは、ユーザベースグループ全員が一同に集まれる空間です。オンライン会議ではなく、全員が一同に介し、同じ空気、温度、感情を共有することで、本物の熱量が生まれる場所になります。

③「象徴」となる場所

ユーザベースは、経済情報の力を信じる会社です。だからこそ、日本経済の中心地のひとつである大丸有(大手町・丸の内・有楽町)エリアに情報発信拠点であるオフィスを構えることが重要と考えています。そして、多くのビジネスパーソンの方にこのオフィスで交流していただくことで、「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの「象徴」となる場所にしていきます。

related post

関連記事

  • 【Pelsan Tekstilのオフィスデザイン】- トルコ, テキルダグのオープンスペース

    【Pelsan Tekstilのオフィス

    トルコのテキルダグにあるPelsan Tekstilのオフィスは、mimaristudioがオープンとプライベートのバランスをとって設計しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 医療、衛生、断熱の分野で活躍するトルコ初で唯一の通気性ポリエチレンフィルムメーカー、ハッサングループの一員であ

  • 【スズキのショールーム&オフィスデザイン】- イスラエル, テルアビブの受付/エントランススペース

    【スズキのショールーム&オフィスデザイン

    Setter Architects は、イスラエルのテルアビブにあるスズキのショールームとオフィスを完成させるために、自動車の世界と日本のデザインからインスピレーションを得ました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); テルアビブにあるスズキのショールームは、自動車の世界からインスパイアされたデ

  • 【Everest Reinsuranceのオフィスデザイン】- ニュージャージー州ウォーレンのオープンスペース

    【Everest Reinsurance

    HLWは、ニュージャージー州ウォーレンにあるEverest Reinsuranceのオフィスのために、複数階からなるオープンで機能的な空間をデザインしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 階段の照明や、アトリウムの大きな窓から差し込む自然光など、空間の照明がデザインの重要な要素となって

  • 【MatrixElementsのコワーキングオフィスデザイン】- 中国,上海のオープンスペース【MatrixElementsのコワーキングオフィスデザイン】- 中国,上海のオープンスペース【MatrixElementsのコワーキングオフィスデザイン】- 中国,上海のオープンスペース

    【MatrixElementsのオフィス

    RDPクリエーションズは、中国・上海にあるMatrixElementsのオフィスを、白を基調とした自然光と淡い色彩でデザインしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 上海の西外灘は、合理的で美的な花が咲き乱れる希望の地であり、人々の美しい想像力を運ぶ夢の高台です。芸術を代表する外灘博物館

  • Heidrick & Strugglesのオフィス - ニューヨーク州,ニューヨークの受付/エントランススペース

    Heidrick & Struggles

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コンサルティング会社のHeidrick & Strugglesは、ニューヨークの新しいオフィスの設計を建築・インテリアデザイン事務所のTPG Architectureに依頼しました。 One Vanderbiltのオフィスでは、社員間のヒエラ

  • オラクル(Oracle)のオフィスの受付/エントランス

    オラクル(Oracle)のエレガンスなオ

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オラクルの新オフィスは、時代を超えたエレガンスと素材感、そして最新のテクノロジーを組み合わせたデザインで、まさにグローバルIT企業のワルシャワを代表する空間となりました。 マッシブデザインは、ソフトウェア大手のオラクル社から、ポーランドのワルシャワにあるオフ