ユニリーバ(Unilever)の多機能なオフィス – ドイツ,ハンブルク

contents section

ユニリーバ(Unilever)のオフィスのエントランス/受付

ユニリーバDACH本部のハンブルクへの移転は、新しい働き方の方向性を示すものとして組織内の文化的な変化を加速させました。

設計をしたのはJoppich & Rieckhoff社。

2020年夏、世界的な消費財メーカーであるユニリーバは、その象徴的な場所からハンブルクの市街地に戻ってきました。このDACH本社は、ユニリーバがこれまでほとんどの企業が敢行しなかったことを導入し、オフィスデザインの新しいスタンダードを打ち立てています。スクリーンワークを30%削減し、同時にアジャイルワークステーション、会議室、コラボレーションの場を増やしたのです。

60人以上の社員がボランティアでこのプロジェクトに参加し、ハンブルグに拠点を置くオフィス環境計画の専門家Joppich & Rieckhoff GmbHとベルリンの組織開発会社TheDive GmbHのレイアウト&デザインにおけるサポートを受けて、さまざまなワークストリームで独自の作業環境を設計しました。

プロジェクトチームは、プロジェクト開始から移転までのわずか1年の間に、アジャイルコラボレーションと自己組織化のさまざまな手法を用いた共創的なプロセスで、新ビルのコンセプトを策定しました。機能横断的、階層横断的なワークストリームが、食、モビリティ、会議文化、オフィスデザインなどの重要なテーマを扱い、新しい職場というものを体験していきました。連続したワークショップでは、有志がフロアスペースのレイアウトやユーザー指向のゾーニングを実験しました。ワークシナリオとワークプレイスは、作成され、テストされ、再構築され、さらに開発さえもされました。

ワークショップの期間中、各チームは様々な家具を積極的に試し、新しいオフィスのためのインスピレーションを得ました。また、ムードボードを作成し、床材やファブリック、仕上げ材などの素材について投票を行いました。そして、開発されたコンセプトは、社員全員で繰り返し検討されました。

各ワークストリームは、完全に自己組織化され、完全な意思決定責任を持って新しい職場環境を構想し、「文化」ワークストリームは、ユニリーバの「新しい仕事」が将来どうあるべきかを並行して試行したのです。

その結果、ユーザーを中心に据えた、革新的で多機能なエコシステムが生まれました。8つのフロアは、最大限の柔軟性と個別の空間利用を可能にしました。会議室は、その場に応じて簡単に配置を変えることができます。個人用とグループ用のワークプレイス、隠れ家的な場所、ソーシャルスペースをバランスよく配置することで、さまざまなワークシナリオにおいて、未来志向のコラボレーションを実現することができます。

また、オフィスでは、効率的なスペース利用だけでなく、素材の選択、バイオフィリックデザインのコンセプト、建物の運用など、サステナビリティが非常に重要視されています。社内カフェでの植物性食品へのこだわり、廃棄物の削減、全従業員に対する公共交通機関への助成金の倍増などは、従業員の二酸化炭素排出量を大幅に削減するための取り組みです。

ハイブリッドワークが主流になるユニリーバの多くの社員にとって、在宅勤務は大きなチャンスであり続けるでしょう。しかし、チームメイト同士の対面での交流がもたらす創造的な価値は、それに取って代わるものではありません。そのため、インタラクティブな会議室、コラボレーションスペース、イノベーションラボは今後ますます必要とされるでしょう。 人間中心設計のアプローチとニーズ指向のゾーニングにより、多様な職場環境を提供し、すでに始まりつつある文化の変革に貢献することでしょう。

https://www.pinterest.jp/pin/486529566004307100/

related post

関連記事

  • 【BDOのオフィスデザイン】- イスラエル, レホボトのオープンスペース

    【BDOのオフィスデザイン】事業内容から

    Setter Architectsは、イスラエルのレホボトにあるBDOのサイバー関連会社のために、流動的でで機能的なオフィスをデザインしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); BDO ISRAELは、イスラエルで5本の指に入る会計・コンサルティング会社です。BDOはレホボトのOgen B

  • オラクル(Oracle)のオフィスの受付/エントランス

    オラクル(Oracle)のエレガンスなオ

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オラクルの新オフィスは、時代を超えたエレガンスと素材感、そして最新のテクノロジーを組み合わせたデザインで、まさにグローバルIT企業のワルシャワを代表する空間となりました。 マッシブデザインは、ソフトウェア大手のオラクル社から、ポーランドのワルシャワにあるオフ

  • SoftBank(ソフトバンク)の「Smart & Fun!」を体現する竹芝新オフィスの受付/エントランススペース

    【SoftBank(ソフトバンク)のオフ

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ソフトバンクの竹芝の本社ビルは、そこで働く全員が最高のパフォーマンスを発揮できる「Smart & Fun!」を体現できるコミュニティー型ワークスペースをつくりました。 これによって、オフィスで働く部門をまたいだオープンイノベーションの創出を

  • 【Builtのオフィスデザイン】- オーストラリア, シドニーの会議/ミーティングスペース

    【Builtのオフィスデザイン】インダス

    Builtのシドニーオフィスは、伝統と現代が融合したデザインで、建設と建築の過去、現在、未来を尊重したバランスの良い空間となっています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オーストラリア・シドニーのBuiltオフィスをデザインする際、fjmtinteriorsはモダンとインダストリアルとのバ

  • Google(グーグル)ケンブリッジのオフィス - マサチューセッツ州, ボストンの廊下

    Google(グーグル)の仕事と楽しみを

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); NELSONは、マサチューセッツ州ボストンにあるGoogleの新しいオフィスをデザインしました。 2003年にボストンに進出したGoogle社は、当初1200人規模の複合ビルになるとは思ってもいませんでした。マサチューセッツ州ケンブリッジのMIT地区

  • T-mobile本社ビル2号館のオフィス - ワシントン州,ベルビューのオープンスペース

    T-mobile(ティーモバイル)の屋外

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); T-Mobileのベルビュー本社ビルの改修工事(1,000,000平方フィート)が完了し、世界的な通信プロバイダーのユニークなブランドを反映した空間が完成しました。 ワシントン州ベルビューにあるT-Mobileの複数棟からなるキャンパスの改修プロジェクトの2