Microsoft(マイクロソフト) ニューイングランド研究開発センターのブティック&ホスピタリティオフィス – ケンブリッジ, イギリス

contents section

Microsoft(マイクロソフト) New England Research & Development Center (NERD) のオフィス – ケンブリッジ, イギリスの受付/エントランススペース

マイクロソフトのNew England Research & Development (NERD) センターは、マイクロソフトが技術革新を続ける中で、個人オフィスから集中と交流の両方を提供するワークスペースへの進化が必要であると認識していました。

Sasakiはこのたび、マサチューセッツ州ケンブリッジにあるマイクロソフトのNew England Research & Development Center(NERD)オフィスの設計を完成させました。

1 Memorial DriveにあるMicrosoft New England Research and Development Center (NERD)は、Kendall Squareコミュニティにおける技術革新の中心地として長い間存在してきました。マイクロソフトの6つのグローバル研究開発拠点の1つとして、複数のプラットフォームにまたがる新しいソフトウェア製品のエンジニアリング開発に重点を置いています。マイクロソフトにとって、テクノロジーが日常生活に不可欠なものであるというブランドを忠実に守ることが重要でした。優秀な人材の採用と維持、そしてケンブリッジの厳しい不動産市場からの圧力が高まる中、マイクロソフトはNERDセンターにおける「場所」の感覚を見直すことを選択しました。それは、従業員がどのように働き、どのように集まって開発をするのかを再構築すること、激しいエンジニアリングプロセスを支えるオフィス環境のあり方を全面的に見直すこと、そしてマイクロソフトのアイデンティティと価値観を外部に示すこと、この3点に重点を置きながら、そのままの場所で事業を継続させるというものでした。

以前のNERDセンターは、100%個室でした。全員が個人のコーディング作業に集中していました。そのため、時折開かれる正式な会議室以外では、チームとしてまとまることが困難な状況でした。新しいレイアウトでは、ワークスペースはレイヤー化され、さまざまなレベルの交流と個人の集中をサポートするようにイメージされています。プロジェクトチームは、12〜20人のチームスイートで一緒に座っています。スイートルームは密閉されていますが、デスクはワークステーションパネルがなく、とてもオープンです。また、デスクは可動式で、自由に部屋を構成することもできます。

次のレイヤーでは、2種類のスペースが用意されています。ひとつは各スイートの外側にあるオープンなミーティングスペースで、テクノロジー、ホワイトボード、さまざまなタイプの家具が配置されています。このスペースはチームの所有物ではありませんが、基本的に主要な循環経路に沿ったフロントポーチのような役割を担っています。また、このレイヤーの中には、一連の小さなミーティングルームと個々のフォーカスルームが埋め込まれています。これらの部屋はどの部署にも属さず、予約もできないので、必要に応じて静かなスペースにすぐに移動することができます。

3つ目のレイヤーはメイン循環ルートで、すべてのチームを互いにつなぎ、次に点在するいくつかの大きな会議室、 そして最後に2階建てのメインソーシャルハブにつなげます。マイクロソフトのスペースはビル全体に分散しており、10-11階と14-15階にほとんどのエンジニアがいます。ソーシャルハブはこれらのコミュニティの主要な場所となり、皆をまとめるリビングルームのような役割を担っています。また、マイクロソフトがオフィスのあり方を見直し、より快適で心地よいオフィスを目指していることを象徴しています。温かみのあるさまざまな柄の素材、個性的な照明、そしてエンジニアの本社というよりは、ブティックやホスピタリティを連想させる家具が随所に使われています。

この雰囲気は、メインカスタマーフロアーやレセプションフロアーにも広がっていますが、単なるミーティングスペースではなく、マイクロソフトの探求と革新に焦点を当てたフロアーとなっています。1階にはマイクロソフトの「ガレージ」があり、プロトタイピングメイカースペース、バーチャルリアリティ、グリーンスクリーンルーム、インターンシップ、コミュニティ支援、Girls Who Codeなどのグループとのパートナーシップのためのスペースが用意されています。

マイクロソフトはNERDセンターを移転せずにそのまま残すことを選択したため、このプロジェクトは継続的なオペレーションを維持するために非常に複雑な段階的スケジュールをこなすことが課せられました。当初は、特定のグループのスケジュールニーズに対応するため、最終的な完成の前に1フロアの半分を納品する必要がありました。その後、2フロアずつ建設が進むと、この半分のフロアは仕上げや家具を更新するためにリバースエンジニアリングが行われました。完全な段階分けを行うには、複数のパッケージを用意し、ケンブリッジ市との間で承認プロセスを繰り返し、スタッフからのフィードバックを継続的に受ける必要がありました。

related post

関連記事

  • 【Prosegurのオフィスデザイン】- スペイン, マドリッドのワークスペース

    【Prosegurのオフィスデザイン】働

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クッシュマン&ウェイクフィールドは、スペイン・マドリッドにあるProsegurのオフィスを設計する際、創造、コラボレーション、イノベーションをテーマにしました。 PROSEGURのCOLABORAプロジェクトの目的は、同社のコーポレートスペースを通じ

  • 【SmartBaseのコワーキングスペースデザイン】- イギリス, ボーンマスのワークスペース

    【SmartBaseのコワーキングスペー

    コワーキングスペースのプロバイダーであるSmartBaseは、イギリスのボーンマスにある新しいコワーキングスペースの設計をワークプレイスデザイン会社のOktraに依頼しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ビジネスの創造、革新、人材の獲得、スタッフのサポートに役立つ様々なアメニティが用

  • 【Arupのオフィスデザイン】- ポーランド, ワルシャワのエントランススペース

    【Arupのオフィスデザイン】テーマは「

    エンジニアリング会社のArupはこのほど、ポーランド・ワルシャワの新オフィスの設計をワークプレイスデザイン会社のWorkplaceに依頼しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); このプロジェクトの目的は、持続可能性以上に、「再生」でした。このプロジェクトは学際的で、さまざまな分野の専門家

  • Google(グーグル)ショアバードキャンパスのオフィス - マウンテンビュー, カリフォルニア州の受付/エントランススペース

    Google(グーグル)のブルーが印象的

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スタジオ・サラ・ウィルマー・アーキテクツは、カリフォルニア州マウンテンビューにあるグーグルのエンジニアの社員のためのオフィスを設計するよう依頼されました。 Googleは、マウンテンビューのキャンパスにあるチルトアップコンクリートの建物群を一新するために、S

  • 【 Hegenのオフィスデザイン】- シンガポールの受付/エントランススペース

    【 Hegenのオフィスデザイン】パステ

    ベビー用品を扱うHegen社は、シンガポールの新しいオフィスの設計をインテリアデザインスタジオのConexusに依頼しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Conexus StudioはHegenチームと密接に協力し、会社のブランドと理念を反映し、ビジネスと共に適応し成長する柔軟性を備

  • 【CAEのオフィスデザイン】– イギリス,ヘメル・ヘムステッドのオープンスペース

    【CAEテクノロジーサービスのオフィスデ

    Woodhouse Workspaceは、英国ヘメル・ヘムステッドにあるCAE Technology Servicesの新本社ビルの設計に携わりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 180名の常駐・訪問スタッフのためのオフィススペースであると同時に、クライアントとのミーティング