セブンイレブン(7-Eleven)の革新的なオフィス – オーストラリア,メルボルン

contents section

セブンイレブン(7-Eleven)のオフィスのオープンスペース

メルボルンにあるセブン-イレブンの新オフィスは、コンビニエンスストア大手のセブン-イレブンが新しい小売コンセプトを試行し、革新するためのスペースとして、活気に満ちたエネルギーで作られた職場です。

GroupGSAは、オーストラリアのメルボルンにあるセブン-イレブンの新本社オフィスのデザインを任されました。

マウント・ウェーバリーで20年過ごした後、セブン-イレブン、スターバックス、ウィザース・ファミリーは、リッチモンドの新本社に移転しました。この移転では、これまで2つのビルに分かれていたスタッフが、5つのフロアに集結しました。この新本社は、「つながり」という概念と、「日常を非日常にする」という表現(およびカルチャーステートメント)に重点を置いています。

小売業は、テクノロジーが人々の買い物の仕方に影響を与えるという大きな変化に直面しています。セブン-イレブンはこのような変化に対応するため、革新的な思考と新しい小売コンセプトを試すためのスペースが、彼らの職場には不可欠なのです。

セブン-イレブンはこの変化に対応するために革新的な思考と新しい小売コンセプトを試すためのスペースが必要不可欠で、そのために社員はフロアからフロアへ、休憩所や静寂のコーンなどいつもと違うスペースを颯爽と移動し、利用できるものを最大限に活用しています。

また、コラボレイティブエリアには適応性の高い家具と動かすことができるホワイトボードが設置され、ユーザーの選択とコントロールをサポートしています。この刺激的な雰囲気は、垂直のつながりによってさらに強調されています。

5つのフロアにまたがるヴォイドがより大きな空間を演出し、視覚と聴覚のつながりがコミュニティーの感覚を育みます。

セブン-イレブンの新しい店舗形態や技術を試すために、社内にプロトタイプストアがあります。受付に隣接し、訪問者、パートナー、従業員が、在庫レベルの監視、売上追跡、支払い処理を人ではなくテクノロジーに依存した最新の「チェックアウトフリー」ストアコンセプトを体験することができます。テストキッチンでは、この新しいタイプの小売環境に適した新しい食品を試食することができます。

2つの象徴的なブランドが同じ職場にあるため、それぞれのブランド環境とその融合方法について慎重に検討されました。セブン-イレブンのアイコンであるトリプルストライプは、壁面に遊び心を持って表現され、線が分岐して歩き回り、ある地点で集まってブランドマークを形成しています。鉄道の路線図を思わせるこの線は、セブン-イレブンのフランチャイジーが歩んできたさまざまな人生と、ブランドの原点を表しています。

これらの線は、スターバックスのエリアで収束し、コーヒー豆からカップまでのプロセスを伝えるタイムラインを形成しています。また、各フロアにはブランドの主要なアイコンを配置し、道案内の一助としています。チョークで描かれた柱状のアートは、空間の中で不完全な特徴を演出します。ブランドストーリーを視覚化し、流動的で進化するプロジェクトとなるよう、意図的に短いスパンでなくなるように制作しました。

サステナビリティのベストプラクティスは、Green StarとWELL Gold Rating Systemをベンチマークとしてプロジェクトに取り入れました。これは、慎重に素材を選び、ライフサイクルアセスメントを受けた製品や、可能であれば地元で生産された製品を使用することで実現しました。既存の階段のタイルやその他の奇妙な装飾を取り除き、生の美しさを明らかにすることで、各階の焦点となり、つながりの場所となるようにしました。

このプロジェクトは、人と仕事の要求に直感的に対応し、革新性、回復力、俊敏性を育むワークプレイスの好例と言えます。

related post

関連記事

  • Gartner(ガートナー)の オフィス – インド, グルグラムの受付/エントランススペース

    Gartner(ガートナー)のブルーグラ

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スペースマトリックスは、インドのグルグラムにあるガートナーのオフィスをダイナミックなパターンとカラーで完成させることを任されました。 Gartner社のR&Dハブを真に人材にフォーカスしたワークスペースにするためのオフィスでの体験とは?営業会

  • Uber(ウーバー) Mission Bay本社ビルのオフィス - カリフォルニア州,サンフランシスコの受付/エントランススペース

    Uber(ウーバー) Mission B

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); サンフランシスコにあるUberのミッションベイ本社ビル(4棟)では、ウェルビーイング、柔軟性、職場環境の選択肢が、人間中心設計の重要な要素となっています。 ハンツマン・アーキテクチュラル・グループ(以下ハンツマン)は、カリフォルニア州サンフランシスコ

  • 【Bedeのオフィスデザイン】-ブルガリア, ソフィアの受付/エントランススペース

    【bedeのオフィスデザイン】個性とイン

    MoVe Architectsは、ブルガリアのソフィアにある Bede のオフィスのために、ブランドアイデンティティを活かした楽しくて機能的な空間を作りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); bede Gamingは、イギリスのニューカッスル・アポン・タインに本社を置

  • Traffikのオフィス- カリフォルニア州, アーバインの受付/エントランススペース

    Traffikの大胆なグラフィックや色彩

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); LPAはカリフォルニア州アーバインにあるTraffikのオフィスで、大胆な色使いやインスタレーション、壁面仕上げでワークスペースを際立たせています。 グローバルマーケティング会社であるTraffikの新しいワークプレイスは、ホスピタリティ、店舗、ワークプレイ

  • 【Cofidisのオフィスデザイン】- ポルトガル, リスボンのワークスペース

    【Cofidisのオフィスデザイン】遊び

    クッシュマン&ウェイクフィールドは、ポルトガルのリスボンにあるCofidisオフィスを、遊び心とモダンさ、そしてダイナミックな雰囲気でデザインしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ポルトガルでは1996年以来、Cofidisは個人向けクレジットの販売・管理におけるリファレンスカンパニ

  • 【HEB DigitalとFavor Deliveryのオフィスデザイン】イーストサイド・テックハブ - テキサス州, オースティンのオープンスペース

    【HEB DigitalとFavor D

    オースティンの元リサイクルセンターは、HEB DigitalとFavor Deliveryのブランド、地元のアートや素材、そしてテキサスのあらゆるものを取り入れた、考え抜かれたデザインの共同テックハブとして使用されています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); IA Interior Arch