【Builtのオフィスデザイン】インダストリアルな美しさとモダンなオフィス- オーストラリア, シドニー

contents section

【Builtのオフィスデザイン】- オーストラリア, シドニーの会議/ミーティングスペース

Builtのシドニーオフィスは、伝統と現代が融合したデザインで、建設と建築の過去、現在、未来を尊重したバランスの良い空間となっています。



オーストラリア・シドニーのBuiltオフィスをデザインする際、fjmtinteriorsはモダンとインダストリアルとのバランスを取りました。

隣接する2つの歴史的建造物、シェリー倉庫と変電所No.164は、歴史的建造物の壁に新たに開口部を設け、階段を連結することで一体化させました。建物と建物の間の狭くて高い空間は、照明付きのシャフトとして残し、配管を露出させることで、オリジナルのレンガ壁をムーディに演出し、予想外の視覚的なつながりと建物の過去の生活を思い起こさせることになりました。

3層のオープンプランのワークエリアと戦略的に配置されたミーティングルームは、チームのコラボレーションと柔軟性を可能にし、高さいっぱいのグレージングがモダンで、ほとんど透明な空間を作り出しています。建築家fjmtstudioとの密接なコラボレーションにより、建物の遺産であるレンガの壁、木製の天井の下地、露出した配管などの全体的なバランスをとることができました。

建設会社にふさわしいインダストリアルな美しさを取り入れ、伝統を尊重しながらも新しいものを取り入れたデザインになっています。コンクリート、再生木材、オーク材の建具、タンレザー、銅のハイライトといった新しい素材は、Built社のコーポレートカラーをさりげなく表現し、既存の伝統的な素材感を補完しています。

また、ワークエリアにはサーカディアンリズム照明、植物、壁面緑化を取り入れ、「リビングブリージング」と呼ばれるファンによるろ過技術により、室内の空気を積極的に浄化し、従業員のウェルビーイングを高めています。さらに、敷地内のジム、広いスタッフ用休憩室、生物親和的要素、利用者の快適性を高める素材が、健康的で望ましい職場づくりに貢献しています。

related post

関連記事

  • 【Barry Callebautのオフィスデザイン】-シンガポールのオープンスペース

    【バリーカレボーのオフィスデザイン】サス

    Conexus Studioは、シンガポールのバリーカレボーのオフィスに鮮やかな色彩と熟考された空間デザインを採用しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); バリーカレボーの新しいアジア太平洋本部は、会社の成長、革新、デジタル化の目標を支える未来のワークプレイスとして、会社の豊かな遺産をた

  • YouTubeの探究心あふれる本社オフィスのロビー

    YouTubeの探究心あふれる本社オフィ

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); かつては時代遅れで混雑したロビーが、今ではYouTubeのエントランスとして活気に満ち、テクノロジー企業のサンブルーノ本社の革新的で創造的な企業文化にマッチした空間になっています。 Valerio Dewalt TrainとOffice Of Thingsは

  • 【Everest Reinsuranceのオフィスデザイン】- ニュージャージー州ウォーレンのオープンスペース

    【Everest Reinsurance

    HLWは、ニュージャージー州ウォーレンにあるEverest Reinsuranceのオフィスのために、複数階からなるオープンで機能的な空間をデザインしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 階段の照明や、アトリウムの大きな窓から差し込む自然光など、空間の照明がデザインの重要な要素となって

  • 【Modernaのオフィスデザイン】- ポーランド, ワルシャワのオープンスペース

    【Modernaのオフィスデザイン】時代

    Massive Designは、ポーランドのワルシャワに明るい自然光とダイナミックな建築要素を備えたバイオテクノロジー企業Modernaのオフィスを完成させた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 過剰に刺激された世界で快適さを感じること、特に私たちの仕事や創造的な活動をサポートすべき空間にお

  • 【Facepunch Studiosのオフィスデザイン】- イギリス, バーミンガムのオープンスペース【Facepunch Studiosのオフィスデザイン】- イギリス, バーミンガムのオープンスペース

    【Facepunch Studiosのオ

    Oktraは、イギリス・バーミンガムにあるFacepunch Studiosのオフィスを、ブランドアイデンティティを尊重しながらデザインしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 独立系ゲーム開発会社であるFacepunch Studiosは、よりアクセスしやすい場所への移転を希望し、バー

  • 【Workdayのオフィスデザイン】- 東京, 六本木の受付/エントランススペース

    【Workday (ワークデイ)のオフィ

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 企業向けクラウド型財務・人事アプリケーションプロバイダ大手のWorkdayの日本法人「ワークデイ株式会社」は、従業員のコミュニケーション活性化とエンゲージメントのさらなる向上のため東京本社オフィスを六本木ヒルズ森タワーへ移転しました。 新しいオフィス