【Prosegurのオフィスデザイン】働き方の哲学を変革するオフィス- スペイン, マドリッド

contents section

【Prosegurのオフィスデザイン】- スペイン, マドリッドのワークスペース

クッシュマン&ウェイクフィールドは、スペイン・マドリッドにあるProsegurのオフィスを設計する際、創造、コラボレーション、イノベーションをテーマにしました。

PROSEGURのCOLABORAプロジェクトの目的は、同社のコーポレートスペースを通じて、働き方に関する哲学を変革することです。機能面では、創造、コラボレーション、イノベーションが、社員間の交流と仕事の改善を可能にするためにワークプレイスが育むべき新たな原動力となっています。

自然採光の最大活用、異なるタスクのための複数の環境の提供、音響の快適性、屋外スペースの最大活用、個人スペースと職場環境の整合性の追求といった要素は、デザインを導くパラメーターのほんの一部にすぎません。

このコンセプトは、世界中のProsegurのビルでプロジェクトを立ち上げる際に、その原則を示すプレイブックを開発することから始まりました。これをもとに、スペイン、ペルー、チリ、アルゼンチン、ブラジル、ドイツの各オフィスでこのモデルを展開しました。

Prosegurは、コーポレートスペースをさまざまなタイプに分類していますが、統一されたコンセプトに従っています。現在、マドリッドとボゴタで実施されているクリエーション&イノベーションセンターであるCo_Studio、製品やサービスのためのイノベーションラボであるCo_Lab、コワーキング哲学に導かれたフレキシブルオフィスコンセプトのCo_Work、シェアオフィスへのアクセスを提供するCo_Xploreがその一例です。

このモデルにより、ワーカーは毎日異なるスペースで、他部署の異なる同僚と同じように役割を果たすことができ、創造性、信頼、ノウハウを高め、体験を通じてブランドへのコミットメントを高めています。

従業員からのフィードバックは目覚ましく、さらにこの新しい働き方に惹かれた優秀な新しいプロフェッショナルを獲得することができました。COLABORAのような取り組みは、会社への忠誠心を高め、人材を惹きつけるモダンな空間の創造を通じて、プロジェクトの「存在意義」である社員の幸福にプラスの影響を与えるのです。

related post

関連記事

  • Crunchyroll(クランチロール) のオフィス - カリフォルニア州 サンフランシスコのオープンスペース

    Crunchyroll(クランチロール)

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クランチロールのサンフランシスコオフィスは、80,000平方フィートの広大な敷地に、日本やアニメにインスパイアされた、臨場感あふれる空間が広がっています。Muse & Co.は、日本の伝統文化とCrunchyrollのブランドを用いて、カリフォルニア州サン

  • オラクル(Oracle)のオフィスの受付/エントランス

    オラクル(Oracle)のエレガンスなオ

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オラクルの新オフィスは、時代を超えたエレガンスと素材感、そして最新のテクノロジーを組み合わせたデザインで、まさにグローバルIT企業のワルシャワを代表する空間となりました。 マッシブデザインは、ソフトウェア大手のオラクル社から、ポーランドのワルシャワにあるオフ

  • Superologyのオフィス - ザグレブ, クロアチアの受付/エントランススペース

    Superologyのグリーンとレッドの

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ソフトウェア企業のSuperologyは、クロアチアのザグレブにある新しいオフィスの設計をインテリアデザイン会社のBrigada に依頼しました。 「新オフィスへ求めることは、プライバシーと集中できる場所を提供しながら、開放性と透明性を促進する文化と

  • 【CCD本社 のオフィスデザイン】- 中国, 深圳の廊下のオープンスペース

    【CCD本社 のオフィスデザイン】エレガ

    CCD/Cheng Chung Designは、中国・深センの本社に、エレガントで印象的なワークプレイス空間を完成させた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 48FのMix Match Life Experience Center、CCD上海本社の新オフィスに続き、CCD深セン本社の53A/

  • アサヒグループ香港のオープンスペース

    【アサヒグループのオフィスデザイン】大胆

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スティーブン・リーチ・グループは、大胆な色使いと強いブランド・アイデンティティを駆使して、アサヒグループの香港オフィスを完成させました。 アサヒグループ香港オフィスは、アジア太平洋地域における事業活動のメインハブを確立することを目的として、香港の活気

  • 【KBCのコワーキングスペースデザイン】- ベルギー, アントワープのオープンスペース

    【KBCのコワーキングスペースデザイン】

    ベルギーのアントワープにあるStart it @KBCのオフィスをデザインする際、Space Refineryは自然やその資源性からインスピレーションを得ました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Start it @KBCは、新世代のリーダーを育成するというミッションを反映したワークスペー